春がきました

今年も春がやっときました。まだ肌寒い日が時々ありますが、皆さんは体調など崩されてはいなかったでしょうか? ぽぷらクリニックでも4月になりスタッフの体制に少々変動があり、新年度がスタートしております。 さて、徒然日記再開の … 続きを読む : 春がきました

平和とは

原水爆禁止2019年世界大会に参加してきました。貴重な体験をしたとともに、私も何か行動しなければならない、そう感じた5日間でした。 長崎で、被爆者の方の貴重なお話を聞きました。ここにそのお話の一部を載せさせてください。そ … 続きを読む : 平和とは

看護師が相談にのります~看護相談

ぽぷらクリニックに来て約一年がたちます 転勤してきた時には患者さんにも色々ご迷惑をおかけしましたが、やっと患者さんの話をゆっくり聞きながら看護できるようになってきました。(まだまだですのでこれからも努力していきます) 先 … 続きを読む : 看護師が相談にのります~看護相談

バーニ・サンダース現象とニューヨーク州立大学授業料無料化

日本経済新聞の紙面に「大機・小機」と言うコラム欄がある。世界と日本の政治・経済問題をこの経済新聞の立場でユニークは切り口で論じており毎回興味深く読んでいる。 1月7日付けのテーマは「市場経済と民主主義の危機」であった。少 … 続きを読む : バーニ・サンダース現象とニューヨーク州立大学授業料無料化

原水爆禁止世界大会に参加して

学生の頃の授業で日本の戦争の歴史を学んでも、朝ドラで戦時中にいる主人公を思うことがあっても、戦争はテレビの中の話であるというのが正直なところでした。戦争とは無縁の生活を送れることのありがたさを思い知るとともに、今の生活が … 続きを読む : 原水爆禁止世界大会に参加して